おさつスナック [話題] [編集]



最近、おさつスナックにハマっています。スーパーにはポテトチップは沢山の種類が多量に置かれていますが、意外とおさつスナックが置かれていないことが多いのです。丁度そんな時に2種類のおさつスナックが積み上げられていたので沢山買い込んでしまいました。右が安納芋が入った「おさつスナック」で、左が「紫いものおつさスナック」です。
さっそく食べました。先ずは、安納芋が入った「おさつスナック」です。期間限定のはちみつバター風味でした。これもなかなか止まらない味でした。

そして、こちらが「紫いものおつさスナック」です。紫いろが印象的なスナックでした。ほんのりとした甘さが、止められない味になっていました。

2016-11-16 15:58
nice!(51)
コメント(4)
トラックバック(0)
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[こちら]カレンダー
SORI さん
検索ボックス
最近のコメント
- yakkoさん こんばんは その..
- こんばんは。 三次会ですか〜 お..
- Rinkoさん おはようございます..
- tarouさん おはようございます..
- 馬爺さん おはようございます。 ..
- 3次会も美味しそうで楽しそうですね..
- SORIさん お早うございます。 ..
- おはようございます。 サイクリン..
- ヤッペママさん おはようございます..
- 三次会までとはお元気ですね~。 ..
- 夏炉冬扇さん こんばんは ありが..
- 6名の中野お一人でしたか。 お若..
- ecoさん こんにちは 初訪問で..
- はじめまして。コストコ、懐かしい~..
- ニッキーさん こんにちは タイト..
- 鶏くわ焼き、そっかぁ、昔くわの上で..
- みぃにゃんさん おはようございます..
- 三次会迄とは皆さんパワフルですね~..
- 美美さん おはようございます。 ..
- これまた美味しそう楽しそうな二次会..
SORI さんがコメントした記事
最新記事一覧
- OB会の三次会も恒例となりました。..
- 現役との交流会の後は二次会が恒例と..
- 2018年もサイクリング部の現役と..
- 第3回東京OB会の二次会は白ワイン..
- 上野でサイクリング部の第3回東京O..
- 高さ6mの上野の「お化け燈籠」
- 今年も上野公園の「屋台村」を楽しみ..
- 2018年3月31日の上野公園の桜..
- 2018年3月31日の上野公園の桜..
- 惣菜屋さんの熱々の揚げたてを家で食..
- 小島泰堂が青菅に作った学校 泰楽文..
- 古墳のある小学校 佐倉市立青菅小学..
- 直径40cmのピザ
- コストコのホットドッグ フリードリ..
- ささやかな雛祭り
- 3月3日は不思議と散らし寿司が食べ..
- 初日の夕食はイタリアンにいたしまし..
- ハスカップ・ティーで三鷹のケーキを..
- 長男家族と三鷹のジブリ美術館に行っ..
- 千葉の白鳥の飛来地 本埜「白鳥の郷..
SORI さんの記事をnice!と思った人 (全8534人)
リンク集
我が家のワンコの得意技 (動画)
我が自転車 (紹介)
減量中 もうすぐ終了
我が家のワンコの子供のころ
名前:ムサシ 2000年4月4日生まれ
2014年02月15日の散歩 13歳10ケ月
2016年08月06日の散歩 16歳4ケ月
2017年12月05日永眠 17歳8ケ月1日




我が家のワンコの子供のころ
名前:ムサシ 2000年4月4日生まれ

2014年02月15日の散歩 13歳10ケ月
2016年08月06日の散歩 16歳4ケ月
2017年12月05日永眠 17歳8ケ月1日

マイカテゴリー
- 新年(31)
- 日々(72)
- 風習・歴史(35)
- 土産(50)
- 思いで(26)
- 生活風景(9)
- 雛祭り(5)
- 話題(97)
- 歌(3)
- SNS(49)
- ごはん(15)
- ビール(7)
- 料理(41)
- 外食(7)
- 蕎麦(14)
- 拉麺(8)
- 海鮮(3)
- イタ飯(6)
- 筍(10)
- 肉(18)
- 鰻(8)
- 動物(10)
- 猫(10)
- 犬(5)
- むさし(23)
- 植物(35)
- 茸(7)
- 送電線(8)
- 機内(32)
- 機内 F(8)
- 機内 CY(68)
- 海外(7)
- 日本(8)
- 韓国(30)
- 米国(9)
- 英国(12)
- 台湾(13)
- 中国(11)
- バハマ(23)
- トルコ(38)
- スイス(8)
- インド(56)
- ドイツ(29)
- モロッコ(11)
- エジプト(28)
- ベトナム(24)
- イタリア(37)
- フランス(4)
- メキシコ(5)
- パキスタン(15)
- インドネシア(27)
- オーストリア(19)
- オーストラリア(4)
- ロシア(49)
- カザフスタン(20)
- ウクライナ(15)
- 湖北省(8)
- 湖南省(5)
- 内蒙古(6)
- 淅江省(2)
- 江蘇省(22)
- 山西省(25)
- 河南省(17)
- 四川省(8)
- 山東省(3)
- 広東省(2)
- 安徽省(41)
- 広西チワン族自治区(5)
- 寧夏回族自治区(28)
- 九州(10)
- 東北(3)
- 北海道(24)
- 鹿児島(4)
- 沖縄(22)
- 山口県(7)
- 兵庫県(10)
- パリ(24)
- リヨン(15)
- アヌシー(7)
- マルセイユ(8)
- ピッツバーグ(17)
- ベルリン(14)
- ハノイ(35)
- ホーチミン(11)
- アスタナ(11)
- アルマトイ(10)
- キエフ(11)
- ロワール(20)
- オンフルール(3)
- Biel/Bienne(スイス)(10)
- 北京(19)
- 上海(33)
- 青島(2)
- 天津(15)
- 成都(6)
- 東京(49)
- 神戸(33)
- 大阪(7)
- 千葉(54)
- 宝塚(11)
- 函館(11)
- 小樽(8)
- 京都(9)
- 水戸(11)
- 鎌倉(12)
- 日光(20)
- 石垣島(4)
- 猪苗代(6)
- 佐原 潮来(20)
- 長城(7)
- 黄山(12)
- 九華山(10)
- 豫園(5)
- 九寨溝 黄龍(54)
- 高野山(18)
- 阿蘇山(8)
- 上高地(6)
- 八ヶ岳(6)
- 洞爺湖(8)
- 箱根(21)
- 箕面(5)
- 那須(5)
- 蓼科(15)
- 武田尾(6)
- 養老渓谷(7)
- 旭山動物園(13)
- 積丹 余市 ニセコ(17)
- 京成バラ園(6)
- 川村美術館(4)
- 神戸・異人館(15)
- パリのレストラン(11)
- Mont Saint-Michel(21)
- ルーブル美術館(9)
- オルセー美術館(7)
- ヴェルサイユ宮殿(20)
- セーヌ川(6)
- 裏ワザ(7)
- 未公開(0)
読んでいるブログ(RSS)
- 風のささやき 04/23NEW
- まっくろクロスケ 04/23NEW
- newtonの独り言2 04/23NEW
- さくら君、かく語りき。~さくら整体療術院日記~ 04/23NEW
- mayumayu Blog 2 04/23NEW
- 坂の上の蜘蛛さんのブログ「雨にも負けず」 04/23NEW
- 木陰の散歩道(So-net) 04/23NEW
- 趣くままに 04/23NEW
- テリーの部屋 Part 2 04/23NEW
- 自転車、音楽、山、異文化・・たまにはお勉強 04/23NEW
- kazu-kun2626の写真日記 04/23NEW
- あとりえSAKANAのブログ 04/23NEW
- ちょろちょろ ちょろっと散歩♪ 04/23NEW
- Rongo-Rongo 04/23NEW
- てんてん日記2冊目 04/23NEW
- オッサン一人旅Ⅱ 04/23NEW
- のらりくらり..トボトボと.. 04/23NEW
- まー坊の「ひとり言」 04/23NEW
- 綺麗なもの見つけた(街角探検隊) 04/23NEW
- 陽だまりの中で。 04/23NEW
最近トラックバックされた記事
- 北海道はサクランボの季節でした。 ..
- ニッカウヰスキー余市蒸溜所
- ニッカウヰスキー余市蒸溜所
- ニッカウヰスキー余市蒸溜所
- ニッカウヰスキー余市蒸溜所
- ニッカウヰスキー余市蒸溜所
- ケンタッキーはダービーとバーボン
- 北海道はサクランボの季節でした。 ..
- 日司漁港(ひづかぎょこう) Hid..
- 赤ばふん生うに丼 みさき
- 八戸の名物大衆食堂 大洋食堂
- 赤ばふん生うに丼 みさき
- 赤ばふん生うに丼 みさき
- 王の散歩道 L’Allée roy..
- 古代エジプトとオリエントのエリア
- 古い木組み家の街並み
- 撮影ポイントの橋からのモンサンミッ..
- パリへの出発便 JAL415(最新..
- オルセー美術館(Musée d'O..
- 娘の晴れ姿
月別表示
- 2018年04月(9)
- 2018年03月(9)
- 2018年02月(6)
- 2018年01月(7)
- 2017年12月(12)
- 2017年11月(9)
- 2017年10月(15)
- 2017年09月(13)
- 2017年08月(17)
- 2017年07月(14)
- 2017年06月(14)
- 2017年05月(17)
- 2017年04月(15)
- 2017年03月(17)
- 2017年02月(17)
- 2017年01月(23)
- 2016年12月(31)
- 2016年11月(30)
- 2016年10月(31)
- 2016年09月(30)
- 2016年08月(31)
- 2016年07月(31)
- 2016年06月(30)
- 2016年05月(31)
- 2016年04月(30)
- 2016年03月(31)
- 2016年02月(29)
- 2016年01月(31)
- 2015年12月(36)
- 2015年11月(36)
- 2015年10月(36)
- 2015年09月(36)
- 2015年08月(36)
- 2015年07月(36)
- 2015年06月(36)
- 2015年05月(36)
- 2015年04月(36)
- 2015年03月(36)
- 2015年02月(36)
- 2015年01月(36)
- 2014年12月(33)
- 2014年11月(33)
- 2014年10月(33)
- 2014年09月(33)
- 2014年08月(33)
- 2014年07月(33)
- 2014年06月(33)
- 2014年05月(33)
- 2014年04月(33)
- 2014年03月(33)
- 2014年02月(33)
- 2014年01月(33)
- 2013年12月(66)
- 2013年11月(66)
- 2013年10月(66)
- 2013年09月(64)
- 2013年08月(66)
- 2013年07月(66)
- 2013年06月(66)
- 2013年05月(65)
- 2013年04月(66)
- 2013年03月(66)
- 2013年02月(66)
- 2013年01月(66)
- 2012年12月(1)
- 2012年11月(5)
- 2012年10月(3)
- 2012年09月(4)
- 2012年08月(5)
- 2012年07月(5)
- 2012年06月(2)
- 2012年05月(5)
- 2012年04月(3)
- 2012年03月(2)
- 2012年02月(6)
- 2012年01月(7)
- 2011年12月(2)
- 2011年11月(3)
- 2011年10月(4)
- 2011年09月(3)
- 2011年08月(3)
- 2011年07月(1)
- 2011年06月(3)
- 2011年05月(5)
- 2011年04月(1)
- 2011年03月(4)
- 2011年02月(2)
- 2011年01月(3)
- 2010年12月(5)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(1)
- 2010年09月(1)
- 2010年08月(4)
- 2010年07月(5)
- 2010年06月(4)
- 2010年05月(6)
- 2010年04月(2)
- 2010年03月(2)
- 2010年02月(2)
- 2010年01月(1)
カスタムペイン
2011年12月(2)
2011年11月(3)
2011年10月(4)
2011年09月(3)
2011年08月(3)
2011年07月(1)
2011年06月(3)
2011年05月(5)
2011年04月(1)
2011年03月(4)
2011年02月(2)
2011年01月(3)
2010年12月(5)
2010年11月(3)
2010年10月(1)
2010年09月(1)
2010年08月(4)
2010年07月(5)
2010年06月(4)
2010年05月(6)
2010年04月(2)
2010年03月(2)
2010年02月(2)
2010年01月(1)
2009年12月(1)
2009年11月(1)
2009年10月(2)
2009年09月(3)
2009年08月(2)
2009年07月(3)
2009年06月(3)
2009年05月(3) 初記事
まっくろクロスケ 記事掲載用
まっくろクロスケ-1 写真保管用 満杯
まっくろクロスケ-2 写真保管用 満杯
まっくろクロスケ-3 写真保管用 使用中
まっくろクロスケ-4 写真保管用 未使用
まっくろクロスケ FC2
まっくろクロスケ ココログ
まっくろクロスケ Ameba
2011年11月(3)
2011年10月(4)
2011年09月(3)
2011年08月(3)
2011年07月(1)
2011年06月(3)
2011年05月(5)
2011年04月(1)
2011年03月(4)
2011年02月(2)
2011年01月(3)
2010年12月(5)
2010年11月(3)
2010年10月(1)
2010年09月(1)
2010年08月(4)
2010年07月(5)
2010年06月(4)
2010年05月(6)
2010年04月(2)
2010年03月(2)
2010年02月(2)
2010年01月(1)
2009年12月(1)
2009年11月(1)
2009年10月(2)
2009年09月(3)
2009年08月(2)
2009年07月(3)
2009年06月(3)
2009年05月(3) 初記事
まっくろクロスケ 記事掲載用
まっくろクロスケ-1 写真保管用 満杯
まっくろクロスケ-2 写真保管用 満杯
まっくろクロスケ-3 写真保管用 使用中
まっくろクロスケ-4 写真保管用 未使用
まっくろクロスケ FC2
まっくろクロスケ ココログ
まっくろクロスケ Ameba
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[こちら]
おさつスナック、美味しいですよね~^^
こんなバージョンが出ているんですね!久しぶりに食べたくなりました♪
by Rinko (2016-11-16 14:58)
Rinkoさん こんにちは
近所のスーパーでは1種類のおさつスナックが置かれていましたが、いつの間にか店頭からなくなりました。そんな中でイオンタウンで見つけたので、沢山買い込んでしまいました。
by SORI (2016-11-16 15:54)
おさつスナックはたまーにしか食べる事がないけど大好きです!
この2種類はどちらも美味しそうなので
探して買いたいと思います!
by poko (2016-11-17 22:18)
pokoさん こんにちは
先ほど帰ってきました。
どちらも甲乙つけがたいです。どちらも美味しいです。
by SORI (2016-11-19 12:40)